39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2018-02-26 02月26日-02号

第1に、保育所待機児童解消について見解を伺います。 事業計画にあるニーズ調査の結果でも明らかなように、ひとり親家庭も含めまして、保護者全員が就労している家庭が多い松江市におきましては、引き続き保育サービスニーズが大変に高い状況にあります。市議会においてもたびたびその充実を求める質問や意見が出されています。新年度を迎えるに当たって、改めて以下3点について質問をいたします。 

松江市議会 2018-02-21 02月21日-01号

さて、本市にとっての引き続きの最重要課題の一つは、年度途中の保育所待機児童解消を初めとする子育て環境充実です。4月から子育て支援施策担当部局を独立させ、さらに専門性を強化するとともに、庁内各課との横の連携を密にしながら、情報収集調整機能も果たしてまいります。 待機児童解消については、緊急一時預かりの拡充や企業主導型保育施設推進などの保育受け皿づくりの取り組みを図ってまいります。 

松江市議会 2017-09-29 09月29日-05号

次に、子育てについて、保育所待機児童対策努力をされていることは認めるにやぶさかではないが、まだ解消は未達成となっているし、また朝夕の保育士配置基準の緩和を行ったことは問題である。 続いて、児童クラブ待機児童も同じように、まだ解消は未達成となっている。また、国の面積基準も未達成となっていることも問題である。また、対象児童国基準の6年生までとしていないこと、これも延長を認めるべきである。 

松江市議会 2017-09-12 09月12日-03号

このうち、保育所待機児童数といたしましては、前年同月と比べて75人増加し、85人となっております。 地域別でのその状況でございますが、最も多いのが乃木地区25人、次いで東出雲地区22人、津田地区21人、玉湯地区21人、川津地区19人、法吉地区19人となっております。いずれの地域も、就学前児童の人口が多い地域でございます。 今後の保育所ニーズ考え方、ニーズについての考えでございます。 

浜田市議会 2017-03-03 03月03日-06号

健康福祉部長川崎功二) 平成28年10月時点浜田市の保育所待機児童は17名でしたが、29年3月時点では52名となっております。 また、現在この待機児童解消のために、基準を満たして受け入れ態勢が整っていれば定員を超えて児童受け入れることが可能であり、浜田市では平成28年度保育所入所定員1,875人に対し、平成29年2月の入所児童数は2,034人であります。

松江市議会 2017-02-27 02月27日-02号

3点目は、保育所待機児童対策です。 松江市は、保育所待機児童対策解消策として、この11月補正に続き2月補正でも新設、定員増予算化をされたことは評価いたしますが、まだ要求に応え切れていない状況です。 保育所に入れなかった親はどれだけの苦労を背負っているのでしょうか。精神的にも物理的にも大変な思いで、毎日が綱渡りの状況です。 

松江市議会 2017-02-22 02月22日-01号

昨年はここ3年解消しておりました保育所待機児童が再び生じました。特に入所希望児童数増加への迅速な対応や出産後の母親の職場復帰の難しさについて改めて実感をいたしたところであります。今後は幼稚園空きスペースの活用なども含めて、幼稚園保育所の特徴を踏まえた既存の枠にとらわれない新たな制度設計についても研究し、待機児童解消に取り組んでまいりたいと考えております。 

松江市議会 2016-10-03 10月03日-05号

保育所待機児童対策は、市として中途採用保育士雇用努力されたことは評価しますが、採用しても経験のある保育士として長く働き続けるための処遇改善についても市独自に対応すべきです。 ことしの5月1日時点で、児童クラブ国基準に対し、子ども1人当たりの面積1.65平方メートル未満が7地区子ども集団40人以下の基準達成が18地区あります。

松江市議会 2016-09-13 09月13日-03号

健康福祉部長井田克己) 子育て課のほうでは、公民館区別保育所待機児童数を押さえておりまして、申し上げますと、橋北地区では、多い地区では城東地区法吉地区、それから橋南のほうでは乃木地区宍道地区東出雲地区などが待機児童発生率が高うございます。以上です。 ○議長山本勝太郎) 貴谷議員。 ◆12番(貴谷麻以) そうですね。多いところはそうだと思います。

松江市議会 2016-09-12 09月12日-02号

毎年10月以降に、ゼロ歳児と1歳児を中心にしまして保育所待機児童増加をする状況でございまして、それを解決しようということで、平成27年度は、年度中途にゼロ歳と1歳児の児童受け入れる、そういったためにあらかじめ保育士を確保しなければいけないわけでございますけれども、そうした保育所に対しまして、保育士雇用に要する経費の一部を補助する制度を創設いたしたところでございます。

江津市議会 2016-06-17 06月17日-03号

そうした中、国の対策の概要として法律に基づく両立支援制度整備両立支援制度を利用しやすい職場環境づくり、その他ワーク・ライフ・バランスの推進、男性の子育てへのかかわりの促進、保育所待機児童解消放課後児童クラブ充実子育て女性等の再就職支援があります。そうした中、企業支援について両立支援補助金についてお聞きします。 ○議長田中直文) 三木商工観光課長

松江市議会 2016-03-01 03月01日-03号

最初に、保育所待機児童についてということで質問いたします。 昨日来、この保育所待機児童については、何人かの議員の方が質問されたわけでありますし、先ほどの川島議員質問と大きく重なっておりますが、通告どおり質問いたしますのでよろしくお願いいたします。 この待機児童につきましては、もう既にニュースでも大きく取り上げられております。

浜田市議会 2015-02-24 02月24日-02号

ロードマップ7番目の子育てをしながら働けるよりよい環境づくりについては、保育所待機児童ゼロを目指し、保育士処遇改善修学資金貸付事業推進するとともに、子育て世帯経済的負担軽減に向け、第3子以降の保育料軽減年齢制限を撤廃いたしました。 平成27年度は、4月から児童医療費負担軽減について対象者中学生までに拡充し、助成してまいります。 

松江市議会 2012-10-05 10月05日-05号

決算第1号「平成23年度松江一般会計歳入歳出決算」では、地域での防災安全対策小中学校施設耐震化緊急避難道路の確保、保育所待機児童解消小学校3年生までの医療費無料化などの施策の基本である安心・安全なまちづくりのための事業について、日常生活のあらゆる場面で安心感をもって暮らせる施策が展開されました。 

浜田市議会 2012-09-03 09月03日-01号

16番は保育所待機児童解消を図るもの、18番は乳幼児健診等の内容のデータ化を図るもの、20番は海岸漂着ごみ回収処理による環境美化推進、35番は小学校校庭芝生化推進に関する事業でございます。これら9事業で13人の雇用創出を図りますが、6月の補正と合わせますと35事業、59人の雇用創出となります。予算規模では約1億4,000万円でございます。以上、主な補正事項についてご説明をいたしました。 

  • 1
  • 2